Cubaseでのオーディクリップの置換方法

プールから置換したいオーディオクリップにShift+ドラッグ&ドロップで置換出来るのですが、ドラッグしてからShiftを押さないとダメ。 で、置換元のクリップが複数箇所で使われてるときは「同じオーディオを〜」と出てくるので「すべて」を選ぶと全部置換さ…

簡単メニュー.jsx さらにシンプル改造版

古橋(@bryful)さんの簡単メニュー.jsxを究極までシンプルに改造してみた。 フォントも変えてみた。 (本人に改造版の公開許諾いただいてます)・簡単メニュー.jsx さらにシンプル改造版 (スクリプトとか適当に突っ込んであります)複数設置できるのでボクはエフ…

オフセット - Cycle ver.

エフェクトのオフセットをループさせることが非常に多いのでアニメーションプリセットを作ってみた。 ・オフセット - Cycle ver.ffx(CS6) オフセットの縦・横ともに角度で制御して、360度で1サイクルになるようにしてます。x = width/360*effect("X Cycle")(…

手動form的な。パネル用

■RGB(Alpha固定)target=thisComp.layer("LayerMap"); //色を拾うレイヤー p=thisComp.layer(index).position; //色を拾う位置 c=target.sampleImage(p);[c[0],c[1],c[2],255] ■Alphatarget=thisComp.layer("LayerMap"); //色を拾うレイヤー p=thisComp.layer…

C4D(R12)の細かいところ

■キーフレームを時間反転タイムライン>キー>Y対象 ■ロックタグでやるとキーフレームを打ってても無視してロック レイヤーでやると操作が出来なくなる キーフレーム打ってから間違えて動かさないようにしたい場合はレイヤーでロックかな。 ■デフォルトカメ…

テキストアニメーション Text - RandomZ In

Z Positionをマイナス側にランダム→0 (Yもちょっといじってる) Text - RandomZ In https://dl.dropbox.com/u/425107/AE/Text%20-%20RandomZ%20In.ffx

random値を固定

seedRandomのtrueで本来フレーム毎に更新されるランダム値を固定 ex.seedRandom(index,true); random(10,20) - Z Positionをランダムにするとか。 seedRandom(index,true); value + [0,0,random(thisComp.layer("Control").effect("Random Min")("スライダー…

motiondive5でディマーを音入力に反応させる

VJ

見た目上ディマーが音に反応してるだけなんだけど。音入力に合わせて黒平面のアルファを増減するだけのQCを作って起動させて、 QC→Syphone→MD5(ExtraLayer) 追記(2012.06.26) QCファイルアップしたので適当にどうぞ。QCでSyphon出力するにはSyphon for Quart…

ソーステキストの文字列連結と小数点

random(50,999).toFixed(3)+"\r"+random(50,999).toFixed(3)

ParticleをLoopさせるやつ

パーティクルをループさせる手順がめんどくさくなってきたのでスクリプトで自動化してみた。 スクリプトと一緒にサンプルプロジェクト(CS3)も用意したので適当に使ってみてください。 手順としては 1.途中で終わるパーティクルを作る 2.新規コンポ or プリコ…

ワンクリックでアクティブプロパティにエクスプレッションを適用

rd_ScriptLauncher.jsxにエクスプレッション適用のスクリプト書いて突っ込んでおいて、適当なレイヤーorエフェクトのプロパティを選んでダブルクリック。スクリプトの内容は↓みたいな感じ。 var Exp = "wiggle(1,15)"; var undoStr = "Set Expression"; var …

新規平面

新規平面作成時に平面設定を飛ばして作成。 コンポ内でレイヤーを選択している場合はそのレイヤーの一つ上に、未選択の場合はコンポの一番上に作成。 レイヤーサイズ・長さ等はコンポと同じ。 色は黒。 各項目・レイヤー名を変更したい場合は適当にいじって…

フェードイン/アウト

普段手書きorコピペでエクスプレッション記入してたんだけど使いまわしやすいようにスクリプトにしてみました。 適用したいレイヤーを選んでスクリプトを実行すると新規ヌルレイヤーにコントロール用のスライダーが作成され、選択していたレイヤーの不透明度…

VST IIIでプリセットが見当たらないとき

↓みたいに空っぽ表示の時は 「フィルター」→「検索先の階層」にチェック そうするとプリセット一覧が出てくるんだけど画面が広すぎてじゃまだったら「フィルター」のチェックを外す。 そうすると最初の画面だけになります。

BMSのBGAのファイル形式

ほんとに最近知ったばかりなので全然詳しくないけど現状ではMPEG1がいいらしい。 ・MPEG1の書き出し方 AfterEffectsから適当に書き出し ↓ TMPGEnc無料版でMPEG1にエンコード ・設定 ストリームの種類: System(Video+Audio)ただし音声ソースは無しで。 ※音ト…

C4D Test

何となく出来たもの。 ポリゴン化しないでPrimitive・Spline+NURBSでモデリングしたものをCloner Objectって感じ。 C4D楽ですね。C4D Building Test from xxJulexx on Vimeo.C4D Test - Cloner Object & Random Effector from xxJulexx on Vimeo.C4D Speaker…

レンダリング設定をデフォルトで読み込む

複数のRender Settingをデフォルトで読み込むには、テンプレート作成後にSave as Templateを実行。Plugins>User Script>Save as Template

Step Effector / Sound Effector Test

Step Effector / Sound Effector Test. サウンドファイルを選んでください。Put your sound file.Objects>Sound Effector>effector>Sound File. オブジェクトを渦巻き状に配置したい場合は、クローナーのRadialにStep EffectorのPositionを適用してやればい…

Materialをプリセット保存

マテリアルのとこにいろいろ突っ込んだものをCINEMA 4D.exeと同階層にnew.c4dとして保存。

Layer Chase

1st layer: Opacity (time-thisComp.layer("Control").effect("Time Shift")("スライダ")*(index-1))%thisComp.layer("Control").effect("Time")("スライダ")*thisComp.layer("Control").effect("Frq")("スライダ") 2nd layer: Position temp = thisComp.lay…

Text Chase

time%effect("スライダ制御")("スライダ")*100 x = time%effect("スライダ制御")("スライダ")*100-70; if (x

Exp

linear(time,thisLayer.inPoint,thisLayer.inPoint+1,0,100) linear(time,thisLayer.outPoint-1,thisLayer.outPoint,100,0)thisComp.layer(index-1).transform.opacity.valueAtTime(time-1)

Script置き場

ParticleをLoopさせるやつ http://d.hatena.ne.jp/xxJulexx/20101212/1292184084 ★設定画面出さないで新規平面 http://d.hatena.ne.jp/xxJulexx/20101110/1289397241 http://dl.dropbox.com/u/425107/AE/NewSolid.jsx ★設定画面出さないでヌル作成 http://dl…

風立ADのミキサー周りのスクリプトをkazagurumaで再現

風立ADで以下な感じのスクリプトをFinalMixerのSystemsettingのScriptに貼り付けて適用後、FinalMixerのショットとして保存。 Kazagurumaでシーン読み込み時にShift+TabでFinalMixerのショットを通常のシーンと同じように読み込めるのでそこで読み込む。 で…

Scriptでエクスプレッションを適用

「setValue(1)」のところを「expression = "エクスプレッション内容"」にすればいい。 ex.〜.property("Effects").property("プラグイン名").property(1).setValue(1); 〜.property("Effects").property("プラグイン名").property(1).expression = "エクスプ…

thisLayer.inPointの使い道

よく使うエフェクトでオフセットとかフラクタルノイズとかあるんだけど、長い尺(1min)のコンポにエクスプレッションでtime使って数値動かしてるのを配置したりしてると、パラメータの最大値超えて動きが止まったり。そういう時は「thisLayer.inPoin」で解…

Particular v2のOrient to Motionが変な方向向く件

Motion Pathにそってパーティクル動かしてついでにパスの方向にパーティクルを向ける?Orient to Motionの先頭が変な方向向いちゃう件ですが、RedGaiantにメールしてみて解決しました。 Under the menu: Physics>Air> Change Motion Path from "1" to "1 HQ"…

CreateTrimmedAdjustmentLayer(改

CreateTrimmedAdjustmentLayerがレイヤー非選択時にアラートを出して調整レイヤーを作成してくれない仕様なので、レイヤー非選択時に実行した場合、普通にコンポ尺の調整レイヤーを作成するように改良。 43行目のalert("Please select at least one layer");…

thisLayer.inPoint

レイヤーのインポイントからスケーリング開始。 ・スケール(コントロールレイヤー使用)scl = (time-thisLayer.inPoint)*thisComp.layer("Circle Control").effect("スライダ制御")("スライダ"); [value[0]*scl,value[1]*scl] ※layer("Circle Control")は任意…

久しぶりにkazagurumaを触ってみた。

VJ

久しぶりにVJソフトを触ってみた。 普段は、リアルタイムにジェネったりいろいろいじったりすることが多いので風立ADがメインなんだけど、今回は単純にムービーをスイッチング&ミックスなだけなのでkazagurumaでいいかなぁってことで久しぶりにkazagurumaを…